不動産用語「の」
農業振興地域
- (読み方:のうぎょうしんこうちいき)
農振法(農業振興地域の整備に関する法律)により、知事が指定する地域のこと。
農業振興地域は、相当規模の農地があり、農業経営が近代化しやすいような条件の整っている広い地域について指定される。
農業振興地域に指定されると、市町村は「農業振興地域整備計画」を作成しなければならず、
この計画により農業関係の公共投資が大規模に行なわれることとなる。
農業委員会への事前の届出が必要である。
[関連ワード]農用地区域
- 福仙メモ
- Under Construction...